おはよー
今朝は、気温10℃で少しヒンヤリ感・・・
風無し、晴れ、高原の雰囲気だ!
あたり前か?
先日、まりこが来てくれた。
みんなで写真を撮った。
久ぶりの連絡があり、来てくれた。
おまけにベビーも一緒だ。
マルマルと育っている。
聞いた、母乳か・・・? と
そうだと言い、付け加えた。
「しょうちゃんの言った通り、おっぱいが小さくても乳が出るよ~」
小生言ったっけか?
この前は彼を連れて来た、早いもので、赤ちゃんと言うお土産付だ。
嬉しいものだ、抱くかと言われた。
腰が心配で、顔をのぞくだけにした。
可愛いものだな~
昼近くに、そのまりこが大声で言った。
「しょうちゃん!!!」
「へびだ・・・! へびだ・・・!」
外でセグロセキレイが、うるさいくらい鳴いていた。
そこで、へびを見つけたようだ。
誰か、つかまえられるか聞いた、誰も居ない・・・
しょうがないので、棒と火バサミで山の中へ放り投げた。
・・・セキレイは静かになった。
・・・そっとマキの後ろを見たら、セハイイロのセキレイが二羽見えた。
二日がたち、朝、車で行ったら、前をうるさく飛びまわるセキレイ・・・
案の上、チョコチョコと背中の黒くない、子供がいた、バックして来た。
昨日は魚に餌やりしていた、頭の上でまた「チジッ、ビチッ、ピイ、ピイ!」
うるさいくらい鳴いていた。
見上げたら、百倍も大きい、トンビに二匹のセキレイがつっかかっていた。
しばらく、見てしまった。
すげぇ~ な~
子を持つ親・・・
この所、セキレイの鳴き声が気に成って仕方が無い。
この様な事は、まりこもそうなのだろう・・・
風邪引かないようにして、子育てしてください。
セキレイは自然に巣立つまで、大変だなぁ~
ガンバ!
おわり