今朝の気温はマイナス4℃、風無し、暖かく感じる。
仏滅だ・・・と言って、お客さんが来ないのを感じる。
写真は初午念仏の時、撮ったのだ。
「いみくっている」と言って、念仏に加わらない人が多い。
わけが解らない。
だから、何にも言わない。
田舎の魔除けの行事のようだ。
またの呼び名を「ひゃくまんべん」とも言われる。
みんなでお菓子を食べ、少し飲んで帰った。
もちろん、歩いて行った。
小さな懐中電灯を持っていった。
この所、まいなす7℃~9℃の日が多いので・・・
今日はゆるく感じる。
まだ、2月中だから、雪には気がぬけない。
そろそろ、花粉の時期だそうだ。
まだ、無いので助かっている。
風邪には気をつけましょう。
また!