今朝は6℃、曇っていたが、今は晴れている。
そして、暑いのです。
6月の天気だそうだ、そのはずだ。
写真は3月のです。
毎日、マイナスの日がありました。
4月からは暑すぎる。
山は山桜が咲く前に、各木々の新芽が育ってしまった。
変な気候です。
池回りも、草が伸びていない、これは雨が無いのです。
草刈は楽ですが・・・
ヒメシオンが上を向いて咲いていた。
シオンの仲間で下を向いて咲くのだが、曇りなので上を向いていたのかな?
この辺では、貧乏草と言っていた。
27年前、商売を始めて、初めての12CHの取材だった。
「渡辺とも子」ジェリー藤尾の奥さんだった人。
ドキドキの初めてのテレビ取材だった。
ADさんが「あの沢山道端に生えている花は何て言うんですか」
解らないとは、言えないので、「貧乏草です」と言った。
後で同級生の那須の案内人「もりちゃん」に言われた。
正次シオンの仲間のヒメシオンと言うんだ・・・おめー、馬鹿だな~
今でも、鮮明に覚えている。
生まれて初めての「テレビ取材だった」緊張した時間だった。
それからは結構、取材してもらって、お客さんが来た。
バブルに乗っかって、面白かったな~
今は、静かに「つれない つり堀」をやっている。
さぁ~
草刈・・・始めなくては・・・
梅雨になると、伸びがはやいからなぁ~
ゴールデンウイークは休み無しだった。
少し、のどがおかしい~
皆さんは元気でいて下さいネ~
また!