今朝は14℃、風なし、すっかり秋めいて来た。
朝晩が寒く感じる。
昼は暑く感じる。
調節が面倒だ!
だけど、調節をしないと・・・誰か見たいに成ってしまう。
写真は去年の9月25日やまと(孫)の誕生日だ。
今年はどん誕生会になるのか?
彼岸の入り!
墓に行ってきた。
お菓子を食べながら・・・上を見た。
青空の中に雲がいくつか、あった。
その真ん中に月が上を向いてみかつきに成っていた。
ゆっくり、昼間の月を見るなんて・・・
何年ぶりかな~
静かだ・・・鳥の声と自動車のタイヤの音が聞こえた。
昨日から、ゴールデンウイークに成っている。
周りではシルバーだと!
俺に断りも無しに・・・決めてはだめだよ~~
川を見た、魚が元気にスイスイと泳いでた。
結構、大きいのがいた。
動かなくても流れて行かないのだ。
この前会った先生が言っていた。
魚の形は水の抵抗を受けないそうだ。
科学的に証明出来ている様だ。
ここはそんな凄い魚がいっぱい居るのだ。
すごい事だな~ ぁ~
実家にも線香上げに行ってこよう。
とうちゃん、かあちゃん・・・ありがとう・・・
また!