おはよ~
雪が降った。気温マイナス3℃、暖かい・・・感じ
写真は那須の芸者さん達です。
全部で8人くらいで、頑張っているそうです。
初めてのお座敷に行けたので、興奮しました。
しなやかな踊り、ゆったりとした会話、別の空間に行って来た様だ。
新しい方が入って(一番右の方)活気が感じられた。
おきやが一軒になったが、頑張っています。
今朝、5時から雪かきをした。
月明かりで始めたが、雲に隠れてしまい、暗かった。
そこは、だいたいの私だ。
感で、ユンボーをあやつった。
なんせ、昔新品のユンボーなもので、明かり無し、ヒーター無し。
動くのが遅い、右左のキャタの速度がバラバラだ。
それでも、7時ころ、駐車場に戻って来て、結構上手だった。
時々、お世話に成っているので、仲が良いのだ。
奥の池回りを、かいていた時、見た。
ノラ犬だ。
何時もは、追っ払っているのだが・・・
30cm以上の雪の中を、大きなおっぱいを、左右に振りながら・・・
雪にこすりつけて、リズミカルに歩いていた。
(ふっ・・・と、餌をやりたい感情がきて、胸が熱くなった)
ノラ犬は嫌だが、精一杯生きているのを考えたら・・・
テラスに出たら、セグロセキレイが、こっちを見ている。
昨日のNHKの鳥達の正面写真が思い出された。
長い間、見合っていたように感じた。
目をそらして、後ずさりしたら、白い腹を見せて、舞い上がった。
何か言ったか、「チィッ、チィッ!」といつもの泣き声だ。
この雪の中、お客さんが来てくれた。
話の中で、「雪かき、ご苦労様、あそばせてもらいます」と言われた。
またまた、ジンッ と来た。
ありがたや、ありがたや
ユンボーに乗っていて、いたくなった指先を暖めて、感動している。
今日も良い日で、有難う・・・ネ!
また書きます。