気温19℃、雨が降っている、風なし
昨日、コニハ、オガミヒバを切った。
上を向いて、慣れない剪定だ。
つらかった!
何が、大変か・・・?
やったこと無い切りそろえ・・・
上手くいかない。
「エイ!」自分の責任だ。
先週、しんぺいさんに言われた。
「随分大きくなったねぇ~」「もう、何年になる?」
「はやいものだねぇ~」
「少し切ったら、すっきりするんじゃない!」
自分も感じていたのだ!
早速、昨日切った。
毎日、一本ずつ切っていけばいいよね?
きりはじまったらば、6,7本切った。
くたびれた。
終わろうとしたら、みきちゃんに「少しでもかたずけたら」
もう、疲れて、ダメなのに・・・
でも、そうだなぁ~
そう思って、一輪車を持って来た。
思い出した・・・
せつこは何時も、モクモクと、大きなてをいっぱい広げて働いていた。
やってみた、あれ! いつの間にか・・・
終わっていた。
手ををいっぱい広げて、広げてやると、早いものだ・・・
また、気持ちがいいぞ!
汗で、体中がビッショリだった。
かあちゃんが言っていた。
「手をひとさんの為に動かすと・・・・」
手から・・・金がこぼれるんだと・・・
写真は5月頃に撮った風景だ。
今日も元気で頑張ろう!
また!