夕立が良く降る!

 夕立が昨日もきた。

この所の夕立は馬の背を分けるといえるほどはっきりしている。

 

 そして、雨粒が大きい・・・

少し降ると川が黒くなる。

この所、ニュースも雨も解らない・・

 今朝はみずの取入れの掃除をして来た、段々と体がキツイ様だ。

草刈りと水の管理は宿命です。

 

 ポツンと一軒家の番組を見た、それぞれの立場で元気に生きているようです。

自分も楽しく、頑張っている。

 毎日が楽しい、しかし、終わりが来る。

それを考えて元気が無くなってきた。

 終わりを考えていては始まらない。

先は先に行って考えれば良いだろう!

でも、ついつい考えてしまう

 

 やっぱり年なのだなー

今日は暑くなるのかな?

墓参りしてこよう・・

ゴミ代当番の紙をくばってこよう・・

 

また!

7月25日・暑いです~

 暑くてお客さんもいない。

毎日毎日暑くてやんなっちゃう。

 

 昨日も暑かった。

一昨日、電話をいただいた。

聞き覚えのある声だ!

解らない!

エミです・・・

 

言ってくれたのですが・・・

出て来ない。

 年は取りたくない。

 

 本当に悪いことした。

前によく来てくれた方なのに・・・

いつも、気使ってくれているのに。

 

 今度も泡玉、ジュースのあめをくれた。

記憶の馬鹿にはどうする事も出来ない。

ましてや、この暑さ・・

 年のせいにしてごまかしている。

今日は梅を干している。

 天気が良くて、直ぐに乾いてしまう。

 

今、泡球をなめた。

 朝、赤トンボが多くなった。

もう夏も終わりかな・・・

 

 季節の変わり目が早く感じる。

文字も文章もうまく出てこない。

 おバカが歳を取ると寂しいです・・・

 

 何でも、感情が入ってしまい。

涙が先になってしまう・・・

また!

令和5年7月4日!

 今朝は気温18℃だったので、40分草刈りをした。

気持ちが良いものだ、そんなに汗はかかなかった。

 

 でも天気が良かったので、昼間の草刈りはごめんだ!

梅を付けた、黄色になってきた。

 

 もう干したのがよいのでは・・・

梅干し、今までやった事が無かった。

なさけない!

また!

令和5年7月3日!

 今日は暑い日になった!

少し雲があるからたすかってます。

とにかく、暑いので参ってしまいます。

 

昨日は孫の結婚式を釣り堀でやった。

良い記念になるだろう。

良い家庭を作ってもらいたい・・・

 

現在時間の流れが早く感じる。

昔の思い出の中へ戻ろうと思うが上手くいかない。

新しい時間が流れている。

記憶もうまくできない・・・

 

早いものだ・・・! 時間が!

 こんにちは

いつの間にか、1月も半分過ぎてしまった。

 自分がパソコンの勉強をする事にしてから

随分と経った。

 洋子先生に習って30年ぐらいになるかな?

 

 当時は何も解らないのに・・・

ゆっくりと何回も教えてくれた!

 今となっては、良い思い出となっています。

ありがとうございました。

 何のお礼もできず、すいません。

 

 今、この時代は解らない言葉や判断できない事が多いです。

それとテレビも変わった。

運転も変った。前はペダルを踏んでギヤを入れていた。

 便利になった、そして事故も起きる。

何が便利で何が必要か解らない。

 今日は雨が降っている。雪も降ったりした。

だいたい、年を取った。こんなに年を取るのは初めてだ。

 誰も知らない時間を過ごしている。

 

 それと同時にクラス会の集まりをしている。

毎月だ。たいしたものだよくつずいているものだ。

 話もよくあるものだと思う。

 

 しごとの無い人も多いです。

自分は釣り番をしている。

 ありがたいです。

もう少しやれるといいなぁ~

 

また!