おはよー
気温10℃、雲の多い晴れ、風無し
先日、夕日が・・・
直ぐに、日が沈んでしまった。
本当に早い「つるべ落とし」と言われるのが解る。
何時もカメラを持っていないと撮れない写真です。
昨日、5時10分、戸締りが終わり・・・南から積乱雲が近寄って来た。
線を抜いて外に出た。
何かツバメが飛んでいる。
こんなに暗くなっているのに・・・ と思い
池に下りた。
羽ばたくのがやけに多い。
ん! コウモリかな?
下のベンチに座り、見学した。
急せんかいが素早い、バック転も素晴らしい。
急降下したかと思えば、あっちの方を飛んでいる。
二匹飛んでいた。
コウモリは眼がないと言う。
眼が有るより、良く見えているようだ。
何か捕食しているようだ。
そういえば、カゲロウか、虫たちもこんなに暗くなっても飛んでいる。
一番安全なのかな~
まったく解らない自然の組み立てのようだ。
古事記に書いてあるかな~
高天の原(たかまのはら)で神様が組み立てたのかな~
今度の土、日はお客さん多いかな~
また~