今朝はマイナス10℃、風は無かった。
写真は孫とのそりすべりだ。
中々思い切り滑っていた。
初めて見る姿だ。
これからも、少し見ていけるだろう。
昨日は「あたごさま」で総代ゆずりがあったので、4時に公民館に行った。
今朝は久しぶりに孫が一所に来た。
嫁たちみんなで、チャポランドに行くので、早めに家に帰った。
朝、手紙を見せられた。
お客さんが、書いてくれたものだ。
ミキちゃんも気を使って、名前を聞いておいてくれた。
「ムラヤマさん」の手紙だ。
何回も見た。
何回も涙が止まらない。
この仕事をしていて、良かった。
本当に良かった。
「父ちゃん、母ちゃん」「じっち、ばっぱ」「姉ちゃん、あんちゃん」
良い環境で、子供時代を過ごせた。
そして、「ムラヤマさん」の手紙を手にする事が出来た。
事情がいろいろあるのですね。
でも、おじさんは感じます。
素晴らしい、じいちゃん、ばあちゃん、家族の愛の中で育ってきたね。
この手紙は、私の宝です。
これから、何年元気で居られるか、悔いの無いように居たい。
そして、世の中にはあなたの様な方が、沢山居ることでしょう。
みんなで元気に、明るく、楽しく行きましょう。
あり難い手紙です。
心の中には、思い出の人達が生きているのでしょう。
有難う御座いました。