今朝はマイナス7℃、風少し有り、天気は良い。
昼前は気温が上がらず、ストーブに会いに来る方が多い(4人)
手がかじかんでしまう様です。
ロッドにも、水滴が氷る様です。
写真は昨日のと同じ日です。
これから、今晩、14日のドンド焼のプレゼントを買いに行きます。
先程、すぎっぱを拾いに行ってきた、ただ拾うだけだけど、大変だ。
すぎっぱの端を持って、引っ張ってもダメだ!
もとの方を持って持ち上げるのだ。
解っていたが、この所、採りに行っていない。
(やっぱり、体験しかない)
川へ下りた・・・
水の音が規則正しく、聞こえる、静かだ・・・
後ろのがさやぶの方から、木と木がぶつかる様な小さな泣き声が。
振り返り目を凝らしても、何も動かない。
小鳥の様な気がする。
静かだ・・・・・
ありがたい事に、幸せを感じていた。
ついでに、のじの(ヤジノ)を何とかして、子供達にプレゼントしたい。
ドンド焼の時に・・・・
破魔矢を連想していた・・・
でも、私は神事の真似をしても・・・
っと思い、 我に返った。
後で、こんな自然の写真を載せたいと思った。
自分では、つまらないと思うが、都会の方には・・・
では、また!