今朝はマイナス10℃、風なし
釣り日和だ。
群馬から、7人さんも来てくれた。
写真は「カツカレーウドン」900円だ!
受けてはいるが、まだ一人だ。
霜柱が3センチぐらい、伸びている。
足を少しとられる。
柔道、やりたいなぁ~
高校生に戻りたいなぁ~
あの時、兄から言われて、はねごし、内また、の技を一生懸命やった。
だけど、今、たかが3cmの霜柱に、ふらつくのだ。
軸足を5cm、動かせる事ができれば、こうちがり、おおうちがりが・・・
孫に伝えたいが、まだ小学2年生、増して柔道に・・・
霜柱の凄さを実感している朝だ。
先週、営業許可の更新があった。
また、今度は6年後だ。
そんな、まだ解らない、6年先を考えた。
寂しくなった。
暗く、落ち込んでいた。
先だってのブログもそうだ。
まずは来年の薪をどうするか?
早く運んでしまいたい。
そう考えたら、元気が戻ってきた。
でも、友人との話しからだ。
この頃、体がかゆい、孫の手が放せない。
11日は、テレビで震災の話ばっかで、泣いていた。
悲しいが、時間は戻らないな、でも、涙がでる。
自分は先の事、あとの事、感じながら、今日を頑張ろう。
小さい頃、今の様に、ぜいたくではなかった。
ぜいたくに飼いならされて、自分主張が長けているなぁ~
自分を含めてだ!
空を見た。
飛行機が白く光っていた。
うす雲の中を10cmぐらいの飛行雲をつけていた。
5メートルぐらいの後に少しの音が聞こえた。
高さは? 雲の長さは? 飛行機の中は? 楽しいだろう夢を?
いっぱい運んでいるのかな?
あ!
また、少し角度が違うが、南から北へ飛行機が・・・
今度は長いしっぽをつけている。
え!
もう一機、夢を沢山乗せて、飛んできた。
よう~し!
自分も明日の夢をいっぱい持って・・・
ね!
坂本 九ちゃん・・・ ありがとう!
また!