今朝はマイナス2℃だった、風も無く雨が降ってきて、みぞれになっている。
とにかく、空気が冷たい。 気温が上がらない。
写真は魚の仕入れのとき、余りに太陽がキラキラしていたので、おさめた。
草が浮いていて、ナガグツが動いて歩き難かった。
水量は変わらないが、明日は少し増えるかも・・・
つり天の魚は美味しいかな?
「よいしょ」かも知れないが、そんなお客さんがいました。
確かにこの川は御用邸から来るので、よい水だと思う。
今週は少し無理して、放流した。
でも、何人かの人は70以上のドナを目指しているようだ。
今は、1キロぐらいのスティールを放流している。
だから、小さいのは川から入ってくるぐらいだ。
数は少ないが、引きは良さそうだ。
これからも、こんな釣り場かな?
余り、考えないで放流している。
お客さんが、スマホの情報で解っているようだ。
早く、ワイファイか? 釣り場でパソコンが使えるようにしたい。
先生が忙しいのかな?
毎日寒い日が多い・・・
天気もそうだが・・・
ニュースも、殺し、戦闘、事故等・・・
聞きたくない・・・
元気に魚に餌をやりましょう。
では!